【終了】胸腺腫・胸腺がん患者の情報交換会&勉強会(大阪)

演者、スタッフ含め80名の方にご参加いただき、ありがとうございました。

患者や家族、遺族、友人、医療従事者、支援者など、胸腺腫・胸腺がんに関わるさまざまな立場から情報交換をしませんか?病気について勉強し、治療や抱えている問題などみんなで考える機会になればと思います。

日時   2016(平成28)年6月25日(土) 午後1:00~5:00(開場12:30)
会場大阪府立成人病センター講堂(6F)
「森ノ宮駅」(JR大阪環状線または地下鉄中央線・長堀鶴見緑地線)より徒歩3分
参加費無料
対象胸腺腫・胸腺がん患者、家族、遺族、医療従事者、支援者
定員100名(要申込)
内容会員の発表(アンケート調査による実態、稀少がんの『がん登録』について、体験発表)
 講演「日本における胸腺腫・胸腺がんの治療成績と国際的動向」
奥村明之進教授(大阪大学大学院医学系研究科呼吸器外科学、日本胸腺研究会代表理事、International Thymic Malignancy Interest Group(ITMIG)日本代表)
申込E-mailでお申し込みください
E-mail: info●futatsuba.net宛てに、お名前、ご住所、お立場、電話番号、病名(胸腺腫/胸腺がん)、メールアドレスを記載

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です