【終了】ふたつば関東支部「秋の情報交換会」
15名の参加があり、午前の講演も午後の情報交換会も大変有意義で盛り上がりました。[報告]
ふたつば関東支部で情報交換会を開催します。今回は2部構成で、前半は講師をお招きしてリハビリに関する講演を行います。関東支部以外の会員の方や、非会員の方もどうぞご参加ください。
日 時 | 2019(令和元)年9月21日(土) 10:30~15:00 | |
会 場 | 東大島文化センター(東京都江東区大島8-33-9) 都営地下鉄新宿線「東大島」駅 大島口出口より徒歩5分 | |
対 象 | 患者・家族、支援者、医療関係者など (関東支部以外の方、非会員の方も参加できます) | |
内 容 | ||
1.講演「生活の視点から、リハビリテーション!」 | ||
講師: | 櫻井卓郎氏( 作業療法士) | |
国立がん研究センター中央病院 骨軟部腫瘍・リハビリテーション科、希少がんセンター併任 | ||
2.患者・家族、支援者、医療関係者など胸腺腫瘍に関心がある者同士の情報交換・交流 | ||
スケジュール | ||
10:00 | 受付 | |
10:30 | 櫻井氏の講演 | |
12:00 | ランチ ※持ち込みOK。希望者はお弁当注文(1080円) | |
13:00 | 情報交換 | |
15:00 | 閉会 (16:30までフリータイム) | |
定 員 | 20名(先着順) | |
参加費 | 会員・家族は無料 ※お弁当代実費負担。飲み物各自持参 非会員は1家族につき500円(ふたつばのイベントに初参加の場合は無料) | |
申 込 | メールで以下の内容を9月14日(土)までにkanto●futatsuba.net(担当:松本)にお知らせください。 (「●」は半角の「@」に置き換えてください)お名前会員/非会員(初回)/非会員(過去参加あり)連絡先参加人数お弁当注文希望の方は個数リハビリに関する質問定員に達した場合には、申込を締め切らせていただきます。 お申し込み後の変更・欠席は、すみやかにお知らせください。 | |
注 意 | こちらの情報交換会は、前日に国立がん研究センター希少がんセンターで行われる「希少がんセミナー」とは別のイベントです。 セミナーについては、オンコロのサイトからお申し込みください。 |